舞台上のストーリーと上映映像のストーリーが交錯しながら同時進行!
妹の本当の幸せを願う兄と、夢をあきらめた兄を心配する妹。妹の婚約をきっかけにすれ違い始めた2人の心を、
もう一度、ひとつに結びつけたのは、亡き母の思いが詰まった“ビールで煮込んだビーフシチュー”だった。
上映映像のストーリー
様々な業種の職人さんを紹介しているニコニコ生放送の番組『ハロー職1』。そのレギュラーMCとゲストの職人さんが、一緒に“ビールで煮込んだビーフシチュー”を作っていく。一体どんなビーフシチューになるのか!?

2012年に生まれたこの物語を主演に、今、小劇場界で最も熱い女優・七味まゆ味(柿喰う客)を迎えて再演!
虹子は35歳になって、大手IT企業のイケメン経営者・晋(すすむ)と電撃婚約!しかし、厳格な兄に相談もせずにプロポーズを受けてしまったことで大騒動がまきおこる。親友の後輩・瞳(ひとみ)を巻き込んで、説得工作がはじまった。
そんな時、肇の前には謎の美女・優香里(ゆかり)が現れ、肇の素性調査を行うと宣言する。日頃から自らを最下層階級だと卑下している肇は少し動揺する。
自分のために夢をあきらめた兄・肇に頭が上がらない虹子は、婚約を認めさせる起死回生の妙案を思いつく!
亡き母の思いが詰まった“ビールで煮込んだビーフシチュー”が紡ぐ、家族と兄妹の物語。

“ビーフシチューはビールで煮込んで”とは?
2012年に2人芝居として生まれた“ビーフシチューはビールで煮込んで”は、舞台上のストーリーと上映映像のストーリーが同時に進行するちょっと変わった演出が評価され、多くの反響を集めました。その作品は2014年に、5人の出演者による新たな物語に書き替えられ上演され、多くのお客様にご覧いただきました。
さらに2015年には、兵庫県豊岡市の100年以上の歴史がある芝居小屋『出石 永楽館』 で招待上演。地元のお客様のみならず、京都など関西圏のお客様も数多くご来場いただき、高い評価を得ました。